入校生の声

Voice

各高等技術専門学校・福岡障害者職業能力開発校には、様々な年代の方が通っています。
そんな入校生の声を一部ご紹介します。

福岡高等技術専門校
電気設備科 20代

資格取得ができ自己研鑽出来る環境が整っています。指導員の方々は皆さん優しい方が多いので対人関係が苦手な方でも大丈夫ですよ!時間は有限ですので迷っているのであれば高等技術専門校に入校しましょう!

福岡高等技術専門校
デジタルエンジニアリング科 20代

やはり資格試験の前の追い込みや帰宅後の復習も必要ですが、資格試験に合格した際の嬉しさや自信、そして就職に対するモチベーションはかなり高くもてる科だと感じました。みんな初めはCADを触ったことないところからのスタートなのですが、先生方がかなり丁寧に教えてくださるので安心して学ぶことが出来る環境だと思います。入校に迷われているなら是非オープンキャンパスに参加されてみてください。

戸畑高等技術専門校
3D-CAD機械システム科 20代

何度もつまずきましたが、先生方の優しい指導と、少人数だからこその助け合いのおかげで乗り越えることができました。試行錯誤を重ねる中で、ものづくりの楽しさや達成感を味わうことができたと思います。

戸畑高等技術専門校
介護サービス科 40代

私は40代ですが、思い切って入校し、新しい道を見つけました。同年代の訓練生も多く、若い子も、男性も女性も皆で仲良く楽しく1年間を過ごしました。知識や技術を身につけて、自信を持って、介護士として仕事が出来ると思います。まずは、思い切って第一歩を踏み出してみて下さい。

小竹高等技術専門校
機械加工エンジニア科 30代

就職する前に実際の現場を知る事は技専校に通わないと機会が無いので、進みたい分野があるなら技専校に入校するのはとても良い機会になると思います。知識や経験が無くても基礎からしっかりと学べるので心配することはありません!

小竹高等技術専門校
デザイン塗装科 20代

高校卒業後直ぐに就職するよりも技能技術を身に付けた方が良いと思い入校しました。先生が丁寧に教えてくれたので、塗料商社に就職することができました。入校して本当に良かったです。

久留米高等技術専門校
ものづくり×プログラム科 20代

普通科の高校でいきなり就職をするのは不安だったので、高校の先生に相談をしたところ紹介していただきました。経験ゼロの私でも資格を色々取れたので大丈夫だと思います。就職先は、半導体製造装置を作る会社に決まりました。

久留米高等技術専門校
介護サービス科 40代

座学だけでなく実技や施設見学、実際の介護の現場での実習があります。訓練期間は1年と長いですが、その分、じっくりと学ぶことができ丁寧に指導していただけます。就職相談も親身に聞いてくださるので不安も軽減されます。

大牟田高等技術専門校
OA事務科 20代

簿記の資格が取得できることに魅力を感じ、入校しました。簿記以外にも実務に関することを丁寧に教えていただき今の職に活かせています。

大牟田高等技術専門校
ロボット溶接技術科 30代

自分の目標に向かって1年間勉強したことで、自分の成長と仕事に対する強みと自信を持つことができました。

田川高等技術専門校
自動車整備科 40代

職業安定所にいらした技専校の先生の説明を受けたことが入校のきっかけでした。訓練では、自動車の知識を沢山得ることが出来ました。実習の実車のエンジン分解は勉強になりました。先生方は一生懸命、親切に指導していただきました。ぜひ一度見学に来てみてください。

田川高等技術専門校
木工家具科 60代

訓練は全てにおいて初めてのことばかりで、わからないことだらけでしたが、三人の先生方の優しく、丁寧な指導により、色々な作品の制作ができました。ぜひ、オープンキャンパスに参加して、自分の可能性、好きなことにチャレンジしてほしいと思います。

小倉高等技術専門校
OA事務科 20代

友人もでき、とても充実した一年でした。様々な資格の勉強は大変な時もありましたが、全て自分の力になっています。やはり日商簿記2級の合格は難しいので、合格するためには、自主性を持って学習に取り組むことが重要なポイントになります!目標を決めてコツコツ勉強することが一番近道だと思うので頑張りましょう!私自身も最高に成長できた一年でしたので、ぜひ、迷っているならまずはオープンキャンパスに来てみてください!

小倉高等技術専門校
アパレルサービス科 40代

縫製に興味があり、退職時に募集していることを知って受験しました。訓練では、資格のため覚えることがたくさんあるので気が抜けませんが、失敗しても丁寧に教えてくださるので頑張れば技術は伸びていきます。働くための技術の勉強なので真剣に取り組めば身につきます。

福岡障害者職業能力開発校
商業デザイン科 40代

未経験の事でも親身にゆっくり教えてくれるので授業に関しては不安に思う事はありません。校内の見学も可能なので、不安な事や分からない事があれば是非一度見学に来てみてください。

福岡障害者職業能力開発校
流通ビジネス科 40代

私は40代ですが、クラスには10代から50代まで幅広い世代の人がいました。なので年齢に不安を感じる必要はまったくありません。障がいも様々ですが先生たちの気配りのおかげでみんな楽しく訓練が受けられます。少しでも気になればぜひ見学に行ってみてください。